『葉物の初間引き』
『葉物の初間引き』
曇りの日曜日 、雨が西からきていると思い、やっと間に合った『間引き』でした。
3月20日に 種蒔きをしてから 約1カ月経過しました。
スタートは、天候不順でしたが、なんと 『通称はつか大根/ラディシュ』は、赤くなっていました。
カブとラディシュは、根菜は、伸びる空間、 葉物は水平に伸びる根の隙間を空けること。
今回は、第1回目の大根も間引きが遅くなったので5本仕立てで伸びだったので1本残すのたいへんでしたね!!
大根は、幼葉が出たら、早い時期に5本から3本にしておいたが良いようです。抜けない抜けない !!(泣)
皆さん 間引き野菜は、やわらかいです。あまり手に入りませんからね!!
サラダや鍋物にも絶品です。
農夫の楽しみです。
間引きは、続きます。
Randy Outdoor Looking ----------------------------------------2012/04/22
にほんブログ村
関連記事