うまいもの 『マルタイ棒ラーメン』
うまいもの『マルタイ棒ラーメン』
◇元祖マルタイラーメン)
少し涼しくなって参りました。ラーメンが美味しい季節!!
チャップさん 7月は お土産に「マルタイオールスターズ」をいただきありがとうございました。
”即席めん といえば、「チキンラーメン」!!???
でも われわれ 九州人は、「マルタイの棒ラーメン」!!!”
30年前 私としては、バーバリアンさんと六本松のアパートで感激しながら、よく食べてました。
あの頃 「長浜御殿」やら「赤のれん」やら「長浜一番」やら懐かしい味を思い出します。(やあ旨かった!!)
関東での棒ラーメンとの出会いは、
数年前 アンテナショップのはしりで 船橋のららぽ の「わしたショップ」(沖縄食材とお土産)でした。
熊本の「アベックラーメン」が、ありましたね!!
それから「マルタイラーメン」やら「うまかっちゃん」やら昔の感動にのめりこんでいきました。
(チョッとオーバー!笑)
◇マルタイラインナップ(1品をのぞく)
今回 クッキングではなくうまいものカテゴリーです。
チョッとした工夫で美味しくなりますね!!ヒントになればと思います。
確認ください。
◇冷やし中華
麺は 3分で揚げて 水洗いをたんねんに!!
◇しょうゆ棒ラーメン
次は 『マルタイラーメン』ですね
以前から 麺とスープは別の鍋で作っていた私。
なぜ別にするかという理由は 棒ラーメンは湯がくと「とろっと」した粘りが気になり別にしていました。
チャップさんのおかげで 今回、多量に作ってみてひとつの解決策がでましたよ。
「麺を茹でる場合は、どんぶりの1.5~2.0倍の量で茹で、
3分を前にして スープの量までお湯をすてて 粉末スープを入れる」です。
さっぱりとした澄んだスープが味わえますよ 是非お試しください。
なんと 替え玉の別売りの商品が!! ありましたよ マジにです!!(笑)
追記) 次回は 韓国産 乾燥麺の予定です。
---------------------by Randy うまいもん 2009/08/29------------------------
にほんブログ村
関連記事