『初冬の吉羽園』

randyfoodcompany

2011年12月08日 21:50

『初冬の吉羽園』















                       
  『初冬の吉羽園』にいってまいりました。

  天気予報は 曇りのち夕方は、雨 絶好の釣り日和でしたが。

  埼玉釣行のナビゲーションでは、始めてです。
  最短距離を選択すると越谷レイクタウンから、4号線へのルートです。

  5時出て7時には 幸手の上吉羽『吉羽園』でしたからね!!
  良いナビですよ!!(笑)

  市川を過ぎて草加へのバイパスに入いると--さいたまに入ったら気温7℃は、
  千葉9℃なので幸手市は、「さぶい」です。

  7時00分 なんと3人だけのトラウト池、 (バス人気は、凄いんです!!20名以上トホホ!)

  












 












  いつもの場所の対岸桟橋は、トップで出ますが、中層も反応なし、””
  朝は、ボトムで昼前から 最奥の駈けあがりを『クランク』で大物が出るそうです。

  本日の釣行目的は、『2桁でいんですが!』

  7時スタートしてすぐに  
 トップに一度のって、ネコが、邪魔してブレイク。


 














  --こんなはずでは!沈黙は続きます----トホホ!

                    ここら、Xスティックで取れても続きません。

                                       クランク プチピー(クリア)で補充しても。
 
   しかし 私には、沈黙!!

   気分をかえて でも、ほんとに 巻物は、ムリ??

    

   -------5時間が経過して---------------

      
   













   
   

   









   午前中で3匹!!

    
  












   















  

 いけてる『代物と地形』は、駈け上がりとクランキングでした。
  体感では、  すげーく 寒かったです

  釣果5尾

  ヒットルアー:Xスティック4.2g(オレンジ)クローザー1.1g(黄色/黒)プレスプ2.2g(ピンク)プチピー4.0g(クリア)
  コンプ1g(エンジメタ)
         
---------------------------------------------------Randy Trout Fishing2011/12/8----
 

 


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事