『ロッドホルダーRandy Special』
ツールクラフト『ロッドホルダーRandy Special』
新カテゴリーとして 「ツールクラフト」を入れました。
既製のツールでどうもしっくりこなくて自作した方が、良いと思った事ありませんか?
数年前 フローター用に ZEALのシートには、クッションがなくて長時間の釣行では
尻が痛くなってしまいます。
そこで Unidayへ 吸水性は少なくて長い時間の水中ででも耐久性のあるスポンジを探し、
加工のしやすさと軽い素材で気に入ったのが「天然ゴムのスポンジ」でした。
特徴)
①加工のしやすさ(カッターと紙やすりだけ)
②軽い
③吸水性が低い
という事で 『天然ゴムで作ったフィッシングツール』のご紹介です。
これは、一番大きいサイズです。
リバレィのロッドホルダーをバスケット型に装着しただけです。(そんだけ!!)
冬は、トラウトフィッシングでいろんな使い方ができます。
夏は、ZEALのスーパーフローター左側のサイドベルトに固定できます。
バッシングのスピニングロッドホルダーにも使えますよ!
作品01
◇可動式ロッドホルダー(ZEALスーパーフローター用として使用可能)
作品02
◇フィールド用 使いかけのスプーン、プラグのスタンドとして
作品03
◇ZEALスーパーフローター用 リトラクタブルシート (折りたたみ可能)
クラフトマンシップ)
「既製品よりも自分なりのオリジナリティを大切に、
クラフトメイドするもこれまた楽しいぃ-----!」
少し 遠ざかっていましたが 、
ロッドホルダー準備もできて管理釣り場のトラウト釣行も
「フィッシュロースター」も買いましたし、『塩焼きフィッシュイーター』に12月はなれますようにです。
Appendix
By Randy Craft man Ship200911/24
にほんブログ村
関連記事