『バズベイドに、がばっと!』君津市 豊英

randyfoodcompany

2011年08月28日 19:43

 『バズベイドに、がばっと!』君津市 豊英
 



















  だいぶ涼しくなりましたね! 急に思い立って 
  夏期休暇の初日に 房総の君津市の中型リザーバーへ行ってきました。

  平日釣行ですが、4時に出て6時前に到着しましたが、一番乗り!! 
  今年は、バス釣りで駐車スペース探しに1時間もかかっていますね。

  ここは、『へら師にやさしくバサーに厳しい』ようですね!!

  しかし 平日とは、いえ ゴムボート3艇にフローター2艇のようでしたが、
  減水もあり、ちょいとまばらな、『へらボート屋さん休日の金曜日』でした。

  4時千葉発で現地到着6時着、着水6:30つもりが、7時でした。
 
 






























 ----DATA-------
 ◇ 天気予報:曇天
 ◇ 気温:28℃
 ◇ 水温:25℃ 
 ◇ 水質:マっディー。
 ◇ 釣行:7:00-12:00  5時間  
 ◇ フィールド: 3メートルの減水、

 いつものネール向けのえびシリーズは、ひかえとこっと。

 投げないと釣れないハードベイドと決めて、 
 前の日から、寝る前に 『バズベイト』を思い出して、2個を追加したのでした。

  やっぱり、シンプルな 金色プロペラのチャトリュースと決めてました。 

 しかし現場は、水量が減り、雨続きでしたので 水温は低めでしょうか?
 流れ込みは、ネオプレーンのウェダーでもちとヒンヤリでした。

 いつものように へらボート屋のインターセクションまで 本流筋を下ります。

 岸際に これも『ハスティⅡの霞が浦スペシャル』 懐かしい
 ゴールドに赤目のクランクベイトに 『ちょこっと』 あたりますが、
 なかなか のりません。 
















 そこで、硬めのベイトタックルで 思いっきり 
  『バズベイト』振りきり、水面下をリリーグで
 見えてましたねぇ 右横からぁ『がばっと!』
 食いました。食いましたよ!!
 何年ぶり、サイトフィッシングって 言うか?

昨日のひらめきというか? うれしいもんですよ。
上あごにかかり やせっぽちの40㌢でしたが、うれしゅうございました。
ご覧ください

 





























 ボート乗り場の正面のワンドは、減水により進入できずに、支流をのぼりました。
 しかしながら、秋の風とともに、岸際のフォーリングでは反応なく、

 ヤマセンコーに軽めのシンカーいれて、直線落ちで 30㌢が、
  のりましたが  本日は、12時に終了でした。
 















 もう、風も涼しくやっぱり、秋の刈り入れ前の首をたれた稲穂がきれいでしたよ!!
 

















 房総の君津も 秋に向かっています。

 すがすがしくも、まだまだ、残暑厳しいですね!!



















 私も、船上でおにぎりに『がばっと』いっときました。((笑))
 
 















 秋の房総 次は、勝浦あたりにいきまっしょい でしょうか?

ヒットルアー:バズベイト(チャトリース1/4oz・ゲーリーヤマモト3インチヤマセンコー(黒)
------------Randy Bass Fishing Review 2010/08/26


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事