『ハードルアーコレクション』
『ハードルアーコレクション』
ハイシーズンを前に タックルボックスの掃除をしようとおもいひっくり返してみました。
ルアーは、釣り場の水の色(透明か?濁ってるか?)、魚のいる場所(浅か?深いか?)
魚の反応(音に反応する?色に反応する?)でいろいろなルアーをチョイスします。
(マジ)
そのシチュエーションに応じて!!!
大昔 九州では年間480尾の実績がありますが、しかしながら 関東ではボウズの連続、
苦節12年やっと金山ダムというホームレイクに出会いました。
いまでは、釣行回数が少ないのでルアーの数だけ釣るには、約3年はかかりますね。(笑)
今年は、フローターをスタンバイする場所までの運搬方法を工夫したいとおもって います。
では、
---------------Randy Outdoor Looking 2012/5/20
にほんブログ村
関連記事