「初バスは、子バッチ12センチ」

randyfoodcompany

2012年07月01日 06:59

「初バスは、子バッチ12センチ」(泣)



















ワームの約2.5倍位(笑)















堰堤は、遥か遠く あそこまで 『僕の足』だけがたよりですう。

















4.2メートルの深度です。魚はいません。(泣)
















左から・ロックバイブシャド、バルブガム、スワンプ、センコーです。
















7:30から14:30 船上で食事をとり 7時間の戦いは終わりました。(泣)











昨年、秋の大減水で ボウズをくらっていさっそくてリベンジ戦に選んだのにそんなに甘くない結果になりました。
 気温25度 水温22度 風強く 晴天。何も言いませんね、水温低下と低気圧の接近でしょう。(泣)


アーリーサマーは、釣れていませんけんど
まあ 「真夏の浮バス岸際大爆釣」は、

 無理としても--、ここのリバーチャンネル(川筋)の深場を攻めてみましたが反応ありませんでした。

 梅雨期も終わり満水状態でオーバーハングの岸際を攻められることを期待して本日はひきあげました。

 フローターの『魚に引きづられる醍醐味、』は無理でしたが初夏の良い清々しい一日になりました。


 



















RANDY OUTDOOR LOOKING  BASSING REVIEW---------- 2012/06/30


にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事