「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」
「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」
気温21度 水温17度 千葉県 君津市にて
追記)
22㎝と10月って思えば、初バスをゲットしたのは、24年前 長崎県諫早市小ヶ倉ダムで6月から始めて10月に入って釣れたのでした。
私のバス釣りは、つりトップという釣り雑誌から始まり「ハスティー」のクランクベイトでオカッパりで釣れたんです。
当時、九州では、ハードベイトでガンガン釣れたのでスピナーベベイトでも1年目に650匹釣れましたよ。マジ
それから沖縄へ転勤してバスのいるダムを探したなあ、浦添市の大城ダムでバイブレーションで良く釣れた。
またしても転勤で社宅があったから千葉県津田沼に「印旛沼・新川水系」から北浦水系までハードベイトで釣れなくてワームになり
ちまちま釣りはじまり「雄蛇ケ池」で良く笑われたなあバイブレーションを引くまくってたから、、、、笑
当時は、SNSもなくコミュニケーションって趣味は部下とのふれあいと思いこみ、よく行きましたね房総半島に高速飛ばして夜中から。。
もう還暦を迎えて夏のバス釣りもつらくなり少しバス釣りから離れててもやっぱりバス釣りに行きたくなります。
この釣りは、やめられないフローターバッシングなんです。
RANDYOUTDOORLOOKING----------------------------------- 2014/10/24
関連記事