ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ガーンビール電球青い星 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』

初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』



















 2012年の元旦、初鱒類を求め『ウォルトンガーデン』に行ってきました。

 天気予報は、風だけを気にしていたこともあり、確か『曇り』。

 初日の出は、雲がかかり、気がつくとあたり既に明るくなっていました。(泣)

 ウォルトンには、6時40分に到着すると7台目でした。

 しめしめと、レストハウス前は、空いていましたよ。

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』












  
 ウォルトンガーデンは、約2ヶ月ぶりです。

 曇天でも気温は、低く1℃のまま、水温は9℃でした。
 水口に近い奥のベストな、いつもと同じポイントでした。

 トップにステイさせても、触りますが、のりません。

 最初に、追いかけてきて喰ったのは、K-1(ゴーストアユ)でした。クラッカー

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』












 K-Ⅱ(チャトルース)と続きましたが、そのあとの沈黙のながく---
 

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』












 1g以下のスプーンも投げますが、どのレンジも反応なし。

 プレスプ(レモン)で追加できました。
 

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』











 
 レンジをどうも長いシルエットに反応ありますが、クランクなどの丸いルアーに反応がないため、

 YAGOは、マンティスフックへ交換をしたことを思いだして、
                                   ちょっと試してみることにしました。爆弾

 すると
 

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』











 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』














 ヤゴブラザース

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』











  試しに 沈めてみるとなんとリップを下にして、

  『うねうねとして沈む様→ボトムへ墜落するが如く頭からゆらゆらと沈む様に 

 
                    魚には、なまめかしく美味しそうに見えたんでしょう。(笑)』

  やあ、ヤゴに反応が、良くて昼までには、5尾を追加して、


  最終魚の30㎝オーバーの『アマゴ』まで、すべて『名品ヤゴの虜』、というか?


 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』
















 いやはや、
 ただ巻きでも底のヒラウチをしても、何をやっても とにかくのりますから、クラッカー

 楽な展開になり、このパターンで『ウォルトン初詣』は、終了しました。(笑)


 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』










 





 正月でも、放流タイムは、頻繁にあり、(2時間間隔)

 大型虹くんを オープン当初の様に、一輪車にバケツに積みオーナー自らで、
                                   足元に入れていただきました。(涙)

 しかしながら、
  周りの皆さんには、50オーバーのレインボーが、出ていましたが、
              残念ながら、私には 縁は、ございませんでした。(泣)

 そうそう、JamesPondの整備完了して、60センチの『イワナ』も放流してあり、

 以前のクリアーポンドではなく本池と同じくマッディな水質でしたよ。

 初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』
















「初日の出」をあきらめて、7:00-14:00の初釣りでした。
曇りから、小雨に降られて、あげくに地震もありで、びっくりでした。

 今年1年健康で「釣り」と「有機栽培農園」に頑張っていけますように!!(祈)パー

 釣果)9尾

 ヒットルアー)
 K-Ⅰ65 4.0g(ゴーストアユ).K-Ⅱ65 4.0g(チャトルース).トリックトラウトヤゴブラザーズ(黄色/銀/茶黒/白緑)プレスプ  (レモン)2.2g

---------------------------------------RandyOutdoorLooking First Trout Fishing 2012/01/01-



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』
「そんなにうまくいかないもん」
「ビック・ロックという釣り場」
「プラクティスでサクラマス」
『プレスプ改』は、よく釣れた。
ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』 (2015-01-02 19:07)
 「そんなにうまくいかないもん」 (2014-02-18 17:00)
 「ビック・ロックという釣り場」 (2014-01-05 01:37)
 「プラクティスでサクラマス」 (2013-12-30 13:30)
 『プレスプ改』は、よく釣れた。 (2013-03-12 00:30)
 ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』 (2013-01-27 11:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初詣ウォルトン『名品YAGOに感謝!』
    コメント(0)