ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」

「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」
気温21度 水温17度 千葉県 君津市にて


追記)
 22㎝と10月って思えば、初バスをゲットしたのは、24年前 長崎県諫早市小ヶ倉ダムで6月から始めて10月に入って釣れたのでした。
 私のバス釣りは、つりトップという釣り雑誌から始まり「ハスティー」のクランクベイトでオカッパりで釣れたんです。
 当時、九州では、ハードベイトでガンガン釣れたのでスピナーベベイトでも1年目に650匹釣れましたよ。マジ
 それから沖縄へ転勤してバスのいるダムを探したなあ、浦添市の大城ダムでバイブレーションで良く釣れた。
 またしても転勤で社宅があったから千葉県津田沼に「印旛沼・新川水系」から北浦水系までハードベイトで釣れなくてワームになり
ちまちま釣りはじまり「雄蛇ケ池」で良く笑われたなあバイブレーションを引くまくってたから、、、、笑
 当時は、SNSもなくコミュニケーションって趣味は部下とのふれあいと思いこみ、よく行きましたね房総半島に高速飛ばして夜中から。。
  もう還暦を迎えて夏のバス釣りもつらくなり少しバス釣りから離れててもやっぱりバス釣りに行きたくなります。
 この釣りは、やめられないフローターバッシングなんです。黄色い星



RANDYOUTDOORLOOKING----------------------------------- 2014/10/24



同じカテゴリー(バス)の記事画像
『クランクベイトに がばっと!』
『フォー・ラバーフック』
「初バスは、子バッチ12センチ」
『初バスt釣り準備中!!』
『ハードルアーコレクション』
『ルアースタンド』
同じカテゴリー(バス)の記事
 『クランクベイトに がばっと!』 (2012-10-16 23:12)
 『フォー・ラバーフック』 (2012-10-11 22:17)
 「初バスは、子バッチ12センチ」 (2012-07-01 06:59)
 『初バスt釣り準備中!!』 (2012-06-29 05:43)
 『ハードルアーコレクション』 (2012-05-20 21:47)
 『ルアースタンド』 (2012-05-07 23:22)

Posted by randyfoodcompany at 23:21│バス
Comments(2)
この記事へのコメント
あんたみたいになんの配慮もない輩は消えてくれ
Posted by 名無しバサー at 2016年05月17日 18:33
前の記事みてあたまきた

写真撮るために魚をキープ

地元住民になにも配慮のない投稿

あなたは釣りする資格ねーよ

消えてくれ
Posted by 名無しバサー at 2016年05月17日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」
    コメント(2)