2013年09月24日
「ハゼ釣り三昧」
昨年の秋以来の長浦町のハゼ釣りでした。

8時に千葉出発して袖ヶ浦市内房線長浦駅近くの河川と我が花見川の
総武快速線陸橋下で2か所を制覇しました。

帰って甘露煮と思いましたがビールのつまみに背開きにしてテンプラにしました。
高級料亭でも味わえますか?(笑)
冗談ですが。ほんのり甘くてやわらかあ!!


旬の味 「何にも代えがたい白身の極上のてんぷら」でした。うまかあ~!

ピーマンとしそで 酢j醤油だけです。
赤針に蛍光ビーズ付きです。良い光沢です。

バスタックルですが、1LBでメバル用のフロロラインです。

風力発電の風車がありました。

RandyoutdoorLooking---------------------------------2013/09/24
昨年の秋以来の長浦町のハゼ釣りでした。
8時に千葉出発して袖ヶ浦市内房線長浦駅近くの河川と我が花見川の
総武快速線陸橋下で2か所を制覇しました。
帰って甘露煮と思いましたがビールのつまみに背開きにしてテンプラにしました。
高級料亭でも味わえますか?(笑)
冗談ですが。ほんのり甘くてやわらかあ!!



旬の味 「何にも代えがたい白身の極上のてんぷら」でした。うまかあ~!
ピーマンとしそで 酢j醤油だけです。

赤針に蛍光ビーズ付きです。良い光沢です。
バスタックルですが、1LBでメバル用のフロロラインです。
風力発電の風車がありました。
RandyoutdoorLooking---------------------------------2013/09/24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。