ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
『ザッガー50 』ペインティング

『ザッガー50 』ペインティング

















 いつの間にバスのハイシーズンを過ぎてしまいました。

 今年は初釣行のつまづきを引きずり 8月の金山ダムでは、ボウズをくらいおまけに炎天下で脱水症状から
 腹痛でさんざんな真夏の悪夢を迎えてしまいました。男の子エーン

まあ、還暦チョイ前で 老化と体力の衰えなんていってられませんが 
確かに真夏のフローターは、ひかえるような時期に来ているかもですね。
 
 ちなみに 
 熱帯の様な気候と思いますねぇ、気温も海水温の異常な報道もありますね。

さて
旧友とトラウトアイランドでつまんでおいた『ザッガー50 ブランクモデル』を3連休の間に完成しておこうと思い立ち頑張ってみました。

自我自賛ですが、なかなかの『ワインクリアー』は、ゴールドプレートの覗く仕上がりが気に入っています。(マジ)


『ザッガー50 』ペインティング















『ザッガー50 』ペインティング
『ザッガー50 』ペインティング
『ザッガー50 』ペインティング
『ザッガー50 』ペインティング

『ザッガー50 』ペインティング
『ザッガー50 』ペインティング





『ザッガー50 』ペインティング


































ちなみに 
 カラーは、スズキの『ワインレッド』。とホンダの『ブルーメタリック』のタッチペンです。(笑)電球 

---------------Randy Outdoor Looking 2012/9/17

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加中 ポチっとクリックください。








同じカテゴリー(ツールクラフト)の記事画像
『農園でみつけたへちま』
『タグ付け Dock Cube 』 ロッドスタンド
ロッドスタンド 「Dock Cube」
『ドック・キューブ』
スモーカー「いぶし処」
『KI-50 シャイナー』RandyModel
同じカテゴリー(ツールクラフト)の記事
 『農園でみつけたへちま』 (2014-04-29 23:57)
 『タグ付け Dock Cube 』 ロッドスタンド (2013-02-12 21:00)
 ロッドスタンド 「Dock Cube」 (2013-01-14 06:55)
 『ドック・キューブ』 (2012-12-11 00:31)
 スモーカー「いぶし処」 (2012-04-17 22:02)
 『KI-50 シャイナー』RandyModel (2011-03-25 00:47)

この記事へのコメント
なかなか食性をそそりそうな良い色すね~
バスだけでなく、トラウトにも効きそうだし、ぜひ今度試してみてください!
Posted by バッシー at 2012年09月20日 23:31
バッシーさん
先日買いこまれたヘビーなスプーンは、活躍していますか?

ペイントは、パールホワイトを下地として小刻みに塗料を吹いてクリアも厚化粧にならないのがポイントみたいです。

秋は、プールポンドから修行のやり直しでしょうねぇ(泣)
Posted by randy at 2012年09月23日 14:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『ザッガー50 』ペインティング
    コメント(2)