ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
『ハードルアーコレクション』

 ハイシーズンを前に タックルボックスの掃除をしようとおもいひっくり返してみました。

『ハードルアーコレクション』


















ルアーは、釣り場の水の色(透明か?濁ってるか?)、魚のいる場所(浅か?深いか?)

魚の反応(音に反応する?色に反応する?)でいろいろなルアーをチョイスします。
クラッカー(マジ)
そのシチュエーションに応じて!!!
『ハードルアーコレクション』

















大昔 九州では年間480尾の実績がありますが、しかしながら 関東ではボウズの連続、

苦節12年やっと金山ダムというホームレイクに出会いました。

いまでは、釣行回数が少ないのでルアーの数だけ釣るには、約3年はかかりますね。(笑)男の子エーン

『ハードルアーコレクション』

















 今年は、フローターをスタンバイする場所までの運搬方法を工夫したいとおもって います。

 では、


---------------Randy Outdoor Looking 2012/5/20

『ハードルアーコレクション』










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(バス)の記事画像
「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」
『クランクベイトに がばっと!』
『フォー・ラバーフック』
「初バスは、子バッチ12センチ」
『初バスt釣り準備中!!』
『ルアースタンド』
同じカテゴリー(バス)の記事
 「2年ぶり 2014年 秋バス22センチ」 (2014-10-24 23:21)
 『クランクベイトに がばっと!』 (2012-10-16 23:12)
 『フォー・ラバーフック』 (2012-10-11 22:17)
 「初バスは、子バッチ12センチ」 (2012-07-01 06:59)
 『初バスt釣り準備中!!』 (2012-06-29 05:43)
 『ルアースタンド』 (2012-05-07 23:22)

Posted by randyfoodcompany at 21:47│バス
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『ハードルアーコレクション』
    コメント(0)