ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年01月10日

はじめまして!!
Randyです!1954年九州生まれ!!外遊びとルアーフィッシングとBBQにスモークも交えてのせて行こうと思っています。よろしくお願いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------





同じカテゴリー(コメント)の記事画像
 Come back Randy Style
「こんな秋の夕暮れ」
「シルク・スティール」〓コンパウンド・ゲージ
LCC 「スカイマークは、上々」
RANDY・STYLE  『ハズキ・ルーペ Part3』
『小松ヶ丘で生まれた青春の詩』
同じカテゴリー(コメント)の記事
  Come back Randy Style (2013-12-01 21:09)
 「こんな秋の夕暮れ」 (2013-09-05 05:03)
 「シルク・スティール」〓コンパウンド・ゲージ (2013-08-31 23:18)
 LCC 「スカイマークは、上々」 (2013-04-29 15:02)
 RANDY・STYLE  『ハズキ・ルーペ Part3』 (2013-03-01 00:19)
 『小松ヶ丘で生まれた青春の詩』 (2013-02-20 23:04)

Posted by randyfoodcompany at 12:28│コメント
Comments(3)
この記事へのコメント
アウトドアだけでなく、音楽は掲載しないのですか??
Posted by 段 無用ノ介 at 2009年01月11日 11:10
書き込めるブログになりましたね。
それでは改めましてブログOpenおめでとうございます。
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
思い起こせば17年前…
ちゃんぽんの美味しい場所で釣の面白さを教えていただき、本当に感謝しています。プラグ、Topでバンバン釣れていた頃がなつかいしですぅ…
ただ、簡単に釣れないのも釣りの面白さ!
今後も更新楽しみにしています。
Posted by バッシー at 2009年01月11日 23:10
バッシーさん!!ありがとうございます。九州のリザーバー爆釣劇から始まり、沖縄のガーラ(メッキ)、関東ではプレッシャーに叩かれ、単身大阪時代は 琵琶湖の雄琴沖の探索から和邇河岸での琵琶バスの壮絶な引き味に魅了され、ここ5年は房総ダム群でのフローター野郎になりきり、冬期はまだ見ぬ湾岸シーバスをあきらめ管釣りの鱒くんにくびったけってところです。(笑) これからもお互い、元気で釣りまくりましょうね!!
Posted by Randy at 2009年01月12日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
はじめまして!!
    コメント(3)