2011年05月25日
フォトラバ『千葉の元気な春の花』

5月もあと数日になり、早春から撮りためていたの『春の花』を思い出しアップしました。
震災の影響で、いつもの散歩道には、液状化の砂も盛り上がり、アスファルトの
隆起部分のへこみには、水がたまったりしています。
さらに 並木道の樹木が、斜めってるものもあり、いまさらに地震の凄さが分かりますね。
千葉も、その後の復旧工事も進んでいませんが、 しかしながら花見川区の幕張町は、
千葉浦安市の皆さんに比べると、まだ、良いですよ!!
ライフライン(停電、断水、ガス遮断)は、すべて 大丈夫でしたから!!!















いつもながら、自治会の『花の会』の皆さんのおかげで、
すがすがしい朝の散歩に出かけています。感謝しています。
---------------------by Randy Hometown MAKUHARI 2011/05/25-----------

にほんブログ村

5月もあと数日になり、早春から撮りためていたの『春の花』を思い出しアップしました。
震災の影響で、いつもの散歩道には、液状化の砂も盛り上がり、アスファルトの
隆起部分のへこみには、水がたまったりしています。
さらに 並木道の樹木が、斜めってるものもあり、いまさらに地震の凄さが分かりますね。
千葉も、その後の復旧工事も進んでいませんが、 しかしながら花見川区の幕張町は、
千葉浦安市の皆さんに比べると、まだ、良いですよ!!
ライフライン(停電、断水、ガス遮断)は、すべて 大丈夫でしたから!!!















いつもながら、自治会の『花の会』の皆さんのおかげで、
すがすがしい朝の散歩に出かけています。感謝しています。
---------------------by Randy Hometown MAKUHARI 2011/05/25-----------

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。