2012年12月29日
「コンクリートポンドでもやはり、」

寒い時期を迎えてやはりスプーンを試してみたくなり久しぶりにやってきました。
気温0度の中 ここ 『しらこばと水上公園』には 平日とはいえXmasでも10名近くの来場者でした。
6時半に家をでて約2時間で8時半に到着してチケットを買い入場しました。
ミノーのトッププラグからミノーイングからクランキングと投げてきましたが、ショートバイトばかりでのりません。
いつの間にか正午を迎えて2メートルプールを越えて変形プール中心へ移動しました。
やあここは、全方向にキャスティングできるところは、、最高のポジションかもしれません。
その後、シーレーベル1.0g(金/緑)とヘドン/Neiのコラボクランク(茶)に14時にバイトしてきて、
やっと 2尾をキャッチしました。
コンクリートポンドでもやはり、小さなあたりのとれない私は、釣果は、望めないままで
不満の残る正月初釣りのプラクティスでした。



RANDY OUTDOOR LOOKING ------------------------------2012/12/25

寒い時期を迎えてやはりスプーンを試してみたくなり久しぶりにやってきました。
気温0度の中 ここ 『しらこばと水上公園』には 平日とはいえXmasでも10名近くの来場者でした。
6時半に家をでて約2時間で8時半に到着してチケットを買い入場しました。

ミノーのトッププラグからミノーイングからクランキングと投げてきましたが、ショートバイトばかりでのりません。
いつの間にか正午を迎えて2メートルプールを越えて変形プール中心へ移動しました。
やあここは、全方向にキャスティングできるところは、、最高のポジションかもしれません。
その後、シーレーベル1.0g(金/緑)とヘドン/Neiのコラボクランク(茶)に14時にバイトしてきて、
やっと 2尾をキャッチしました。
コンクリートポンドでもやはり、小さなあたりのとれない私は、釣果は、望めないままで

不満の残る正月初釣りのプラクティスでした。
RANDY OUTDOOR LOOKING ------------------------------2012/12/25


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。