2009年10月10日
うまいもの『辛ラーメン』

久しぶりの台風も過ぎ、チョッと涼しくなって参りました。
辛くてあったまる「韓国の乾めん」といえば 『辛ラーメン』ですね!!
辛ラーメンとの出会いは--------10年前
「カンドラ」って それはなんですか? って頃でした。
我が家のドロシーさんは、韓国ドラマに熱をあげてました。
『冬のソナタ』は、数年にヒットした話ですけど 彼女はそのはるか昔からBSの韓流『カンドラファン』でした。
10年間のカンドラ鑑賞のヒヤリングが、良かったんでしょうか?
ずっと自己啓発で3年前からカルチャースクールへ、通って
いまでは ちょっぴり会話が出来るまでになりました。
何事にも懸命でやりぬくところは彼女は凄いとおもいます。
という前置きはこれ位にして、
数年前から我が家の食卓は、いつもキムチがあり、ラーメンといえば、「辛ラーメン」「チゲラーメン」です。
文化って 喰いもんからはいりますね!(笑)
では 今回 クッキングではなくうまいもののカテゴリーです。
では 『辛ラーーメン』です。

チョッとした工夫で美味しくなりますね!!ヒントになればと思います。
今回のポイントは、『納豆』と『ウインナーのだし』、とうがらしスープには、あいますよ!!
本日は、トッピングは -------
もやし
韓国のり
チンゲン菜、
卵、
いりこま、
博多万能ネギ を用意しました。

ウインナーでだしをとり----

麺は、卵と同時に 3分間で煮込みます!!

ひと煮立ちして納豆入れて次にスープをいれます!!


ネギと韓国のりを飾れば出来上がりです。
これから寒い冬には、ほっかほっか温まり辛いけどやみつきになる美味しさです。
是非お試しくださいませ!!
はと山さんちもこの時期は 『辛ラーメン』かもですね(笑)
※ 姉妹品 『チゲラーメン』
辛ラーメンに比べると とうがらしスープはチョッと濃くて太いちじれ麺ですが、
納豆の相性も良くとてもおいしゅうございます。
追記)Appendex

これは ジャージャー麺です。

---------------------by Randy うまいもん 辛ラーメン 2009/10/10-----

にほんブログ村

久しぶりの台風も過ぎ、チョッと涼しくなって参りました。
辛くてあったまる「韓国の乾めん」といえば 『辛ラーメン』ですね!!
辛ラーメンとの出会いは--------10年前
「カンドラ」って それはなんですか? って頃でした。
我が家のドロシーさんは、韓国ドラマに熱をあげてました。
『冬のソナタ』は、数年にヒットした話ですけど 彼女はそのはるか昔からBSの韓流『カンドラファン』でした。
10年間のカンドラ鑑賞のヒヤリングが、良かったんでしょうか?
ずっと自己啓発で3年前からカルチャースクールへ、通って
いまでは ちょっぴり会話が出来るまでになりました。
何事にも懸命でやりぬくところは彼女は凄いとおもいます。
という前置きはこれ位にして、
数年前から我が家の食卓は、いつもキムチがあり、ラーメンといえば、「辛ラーメン」「チゲラーメン」です。
文化って 喰いもんからはいりますね!(笑)
では 今回 クッキングではなくうまいもののカテゴリーです。
では 『辛ラーーメン』です。

チョッとした工夫で美味しくなりますね!!ヒントになればと思います。
今回のポイントは、『納豆』と『ウインナーのだし』、とうがらしスープには、あいますよ!!
本日は、トッピングは -------
もやし
韓国のり
チンゲン菜、
卵、
いりこま、
博多万能ネギ を用意しました。

ウインナーでだしをとり----

麺は、卵と同時に 3分間で煮込みます!!

ひと煮立ちして納豆入れて次にスープをいれます!!


ネギと韓国のりを飾れば出来上がりです。
これから寒い冬には、ほっかほっか温まり辛いけどやみつきになる美味しさです。
是非お試しくださいませ!!
はと山さんちもこの時期は 『辛ラーメン』かもですね(笑)
※ 姉妹品 『チゲラーメン』
辛ラーメンに比べると とうがらしスープはチョッと濃くて太いちじれ麺ですが、
納豆の相性も良くとてもおいしゅうございます。
追記)Appendex

これは ジャージャー麺です。

---------------------by Randy うまいもん 辛ラーメン 2009/10/10-----

にほんブログ村
この記事へのコメント
「辛ラーメン」
私もハマって食してます。春に韓国に行って買い込んできたけどあっという間になくなりました。
トッピングに納豆!思いつきませんでした
さっそく今日の昼食に・・・
私もハマって食してます。春に韓国に行って買い込んできたけどあっという間になくなりました。
トッピングに納豆!思いつきませんでした
さっそく今日の昼食に・・・
Posted by ito at 2009年10月11日 10:03
Itoさん
コメントありがとうございます。
通販『韓国市場』が、安くていいらしいですよ。確認されたらいかがでしょうか?やみつきになるんですかねやっぱり、この味!!(笑)
コメントありがとうございます。
通販『韓国市場』が、安くていいらしいですよ。確認されたらいかがでしょうか?やみつきになるんですかねやっぱり、この味!!(笑)
Posted by randyfoodcompany at 2009年10月11日 14:40
辛ラーメンはタダ辛いラーメンのイメージでした(笑)
とても参考になりました。
とても参考になりました。
Posted by takitaro at 2009年10月14日 08:49
ラーメンに納豆って・・・・ア・リ・エ・ナ・イ・・・・
唐辛子ベースに合うのかな~でも韓国に納豆ってないような気がするし~微妙^^;
このラーメン確かに美味しかったけど、辛すぎるという理由で家族から不評で一度しか食べたことが無い・・・・
(別々に作るのがメンドイらしい)
自慢じゃないけど、目玉焼きしか作れないので抵抗できず嫁の言いなりです。
ラーメン食べたくなってきた^^v
唐辛子ベースに合うのかな~でも韓国に納豆ってないような気がするし~微妙^^;
このラーメン確かに美味しかったけど、辛すぎるという理由で家族から不評で一度しか食べたことが無い・・・・
(別々に作るのがメンドイらしい)
自慢じゃないけど、目玉焼きしか作れないので抵抗できず嫁の言いなりです。
ラーメン食べたくなってきた^^v
Posted by yuki at 2009年10月14日 16:47
takitaroさん
コメントありがとうございます。
確かにからいですけど慣れたら快感にぃ~!納豆のとろんとした舌ざわり香ばしさのありうまいんですよ!お試しくださいませ!!
コメントありがとうございます。
確かにからいですけど慣れたら快感にぃ~!納豆のとろんとした舌ざわり香ばしさのありうまいんですよ!お試しくださいませ!!
Posted by randyfoodcompany at 2009年10月15日 22:56
yukiさん
コメントありがとうございます。
お元気ですか?韓国のお土産に納豆をもらいましたから、ありますよ!!確かに汁物料理につかうらしいです。日本製より匂いがきつかったですよ!!是非、納豆入れて食べてみてくださいませ!!では
コメントありがとうございます。
お元気ですか?韓国のお土産に納豆をもらいましたから、ありますよ!!確かに汁物料理につかうらしいです。日本製より匂いがきつかったですよ!!是非、納豆入れて食べてみてくださいませ!!では
Posted by randyfoodcompany at 2009年10月15日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。