ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
『プラグいけてます~!』春のウォルトンガーデン
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン




















 なんと、もう4月に入り三寒四温で、桜も咲いたら良いのか? 迷ってしまうような変な気候ですね!

 今回は、3番目のロッドはと、--昨年から待望していた『スミス社のFLDG-60』
 を追加して初釣行でした。

 グラスロッドといえば、『くい込む感触』『魚ののせ』を実感したい と、プラグ中心で
 トライしましたが、 さてさて結果は、-------??

 ウォルトンの最近の放流日記では、ドナルドソンの投入やら、釣果3桁がでるやら騒々しく、
 座間養魚場の予定を変更して今季のシーズン2度目の『春のウォルトンガーデン』に行ってきました。


 『極寒のウォルトンガーデン初詣』以来の 3ヶ月ぶりです。
 しかしながら ほんとに汗ばむ季節の様な日になる予想!!ピーカン!!ん----!

  :フィールドデータ:
 ◇水温14℃ 気温 15℃ 曇りのち晴天

 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン















 グラスロッドは、やっぱりプラグで釣りたい。

 スタート------ラパラ-F1 とK-0でうねうねとトウイッチの動きに追いますがのりません
 目の前まで来て Uターンしたり、なかなか追いますで!! プラグに反応良いです。

 いつものインレット横ではなく、クラブハウス前は、手前のかけあがりもなく釣りやすいですね!!

 K-Iをキャストして、糸ふけをとっているうちに フックがくい込みます ん!~!

 ◇7:40    
  『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン















  フォーリングで40センチの「虹くん」
  一尾目は、シルバーミラー!!

 ◇8:04 
  『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン















 次は、3カウントからBux蛍光オレンジのリーリングすると20センチの2尾目
 「虹くん」近場から中層狙いです。

 ◇9:02 
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン











 




 クランキングで、2年前の『プチぴー』のDRを色々と 投げまくりで 中層のリーリング 頭をふる 
 ゴブリングに反応ありです。

 クラピーの黒にガッツリくい込み30センチの虹くん?

  
  ---今日は、5時間コースで 夕方から花見で あと3時間の戦略は、どうしよう???
  クランクと中層プラグを繰りかえすとしても 10:00以降、2時間をどうする。--

  小さめのスプーンを使い その後、ウォルトンの定番のジグミノーへとシフト!!だがぁ?

 ◇10:08
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン














 
  沖のフォーリングの表層から水車前から5カウントスプーンローテーションへ変更、
  Bass dayのガンメタに喰いました。


  しかしながら--- 30分経過し、
  クランクもジグミノーには あたりますが、ワンダー45やハイエナリップにかかりますが、
  ネットの手前で、バラシであがりません!! 

 
◇11:30 
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン
















  20センチ 虹くん 表層フォールから5カウントでレンジが合ったのか?
  グラスロッドは、『バットが太いので鈍いアタリが竿先にでてくれてくい込みますねぇ!』
  FLDG-60に感謝です。
 
◇11:40 
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン
















  20センチ 鱒くん 定番 スリムスイマー3.5g パールに続けてヒットでした。
 (やっぱり いつものスリムスイマーで 取り込みました!!!)

 ◇クラブハウス
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン


















 本日、釣果は、今ひとつですが、FLDGは、あたりがつかみやすい楽しみな3本目になりました。
 リーダーをナイロンからフロロに交換しましたが、結び目にPEが絡んでトラブりました。
 細くして改善してみようかと思います。

 次回の課題でしょうか?

 『JamesPond』では、

            なくてもプラグいけてます~!』でした。

 釣果)6尾
 ヒットルアー:K1-65 4.0g(シルバーミラー)クラピー4.0g(つや消し黒)バスディー2.5g(ガンメタ)
 バックス1.5g(オレンジ)スリムスイマー3.5g(パール.)


Photo Appendix
 夜桜の一押し(習志野市 大久保桜通リ)
 ①
 『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン
















『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン


















--------------------------------- by Randy Trout fishing 2010/04/06
                   
 

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』
「そんなにうまくいかないもん」
「ビック・ロックという釣り場」
「プラクティスでサクラマス」
『プレスプ改』は、よく釣れた。
ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』 (2015-01-02 19:07)
 「そんなにうまくいかないもん」 (2014-02-18 17:00)
 「ビック・ロックという釣り場」 (2014-01-05 01:37)
 「プラクティスでサクラマス」 (2013-12-30 13:30)
 『プレスプ改』は、よく釣れた。 (2013-03-12 00:30)
 ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』 (2013-01-27 11:23)

この記事へのコメント
気温がこんなに変化すると魚たちもへそを曲げるんでしょうか??
なかなか厳しかったようですね。。
Posted by バッシー at 2010年04月23日 00:12
バッシーさん
九州遠征で折れたロッドが、グラスでした。やっと代役登場です。加古川の野池で活躍したグラスロッドだったんですけど。格段に性能が、上がってますよ!!マジで----グラスの太いバットでぐいぐいロックフィッシュでも釣りに行きたいですねぇ!!(笑)
Posted by randyfoodcompanyrandyfoodcompany at 2010年04月23日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『プラグいけてます~』春のウォルトンガーデン
    コメント(2)