2010年12月19日
『旧ナビのうえに新ナビのせてぇ!』

数年前 『河口湖』へ家族でドライブへ行きました。
小型のSUVから、中古ですが、3ナンバー良く売れた『H社のアウトドアムーバー』で
しかしながら、6年ものでした。
千葉から、高速で、都心を抜けて 相模湖でちょいと渋滞、観光地は、やはり良いもので、
富士山を右手に!!美術館から始まりさあ『そばや』さんを探しナビに住所を入れてと、
しかし、番地が入りません、では、電話番号で検索しても情報が、出てきません!!
気づいたのが、遅いのです。
したがって、目指したそばやに行けず、悔しい思いをしました。(泣!!)
非難鳴りやまずの帰路の車中でした。
とはいうものの、ドライブには、そんなに行かないしでも、2000年の情報は、
時々道がなくなり、こまったものでした。(マジ)
この頃から、空調が、ナビ画面で制御されているので、新しいナビへの交換ができないのが、
純正ナビのややこしいとこですが、、、、
今回やっと コンパクトナビをのせてみることに!!!
そこで!!!!
-------------------------------------------------By Randy Craft man Ship2010/12/19

にほんブログ村

数年前 『河口湖』へ家族でドライブへ行きました。
小型のSUVから、中古ですが、3ナンバー良く売れた『H社のアウトドアムーバー』で
しかしながら、6年ものでした。
千葉から、高速で、都心を抜けて 相模湖でちょいと渋滞、観光地は、やはり良いもので、
富士山を右手に!!美術館から始まりさあ『そばや』さんを探しナビに住所を入れてと、
しかし、番地が入りません、では、電話番号で検索しても情報が、出てきません!!
気づいたのが、遅いのです。
したがって、目指したそばやに行けず、悔しい思いをしました。(泣!!)
非難鳴りやまずの帰路の車中でした。
とはいうものの、ドライブには、そんなに行かないしでも、2000年の情報は、
時々道がなくなり、こまったものでした。(マジ)
この頃から、空調が、ナビ画面で制御されているので、新しいナビへの交換ができないのが、
純正ナビのややこしいとこですが、、、、
今回やっと コンパクトナビをのせてみることに!!!
そこで!!!!
-------------------------------------------------By Randy Craft man Ship2010/12/19

にほんブログ村
てな訳で、 解決策は
『旧ナビのうえに新ナビのせてぇ!』ということに!!
旧ナビを残して新ナビを取り付けるには、
『旧ナビの上に棚を作けるとバッチリ』
でした。(笑)




いやはや、最近のナビ!!
ん~!!グルメ案内から、ワンセグ、SDカードでフォトフレームにも、GPSだけではなく様々な機能つき
、しかも3電源なので
『観光地の名所めぐりでも、都心の買い物でも持ち運び可能のようで』
10年前のナビとは、比較になりませんね!!
そんな当たり前!!(笑)



では、また!!
『旧ナビのうえに新ナビのせてぇ!』ということに!!
旧ナビを残して新ナビを取り付けるには、
『旧ナビの上に棚を作けるとバッチリ』
でした。(笑)




いやはや、最近のナビ!!
ん~!!グルメ案内から、ワンセグ、SDカードでフォトフレームにも、GPSだけではなく様々な機能つき
、しかも3電源なので
『観光地の名所めぐりでも、都心の買い物でも持ち運び可能のようで』
10年前のナビとは、比較になりませんね!!
そんな当たり前!!(笑)



では、また!!
この記事へのコメント
見た目超立派ですが・・・
なんぼされたんでしょうか???
都会なら特に問題なく使用できると思います。
なんぼされたんでしょうか???
都会なら特に問題なく使用できると思います。
Posted by ゆうちゃん at 2010年12月21日 08:06
車買われたんですね。
よかよか。。。
私は、まだメルセデスに乗っています。
14年経過し44000キロです。
来年は、ゴルフを買うですばい。
よかよか。。。
私は、まだメルセデスに乗っています。
14年経過し44000キロです。
来年は、ゴルフを買うですばい。
Posted by ゆうちゃん at 2010年12月21日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。