ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
『忍びやまめとTピボット』
 『忍びやまめとTピボット』















 こんなに乾燥するといやはや--正月にフックで刺した右の親指の「あかぎれ」が、治りませんね!
 「いたあああ----」


 先週日曜日に千葉駅裏のサンスイさんに千葉中央図書館の帰りによりました。
 シュガーディープ35Fのソリッドカラーと思っていたのですが、
 つや消しの『忍びやまめ』を買っちゃいました。

 ん~!!なかなかいい色ですね!!
 
 『忍びやまめとTピボット』















 そうそう、神田のタックルベリーさんで新古品『Tピボット』を買いました。

 ネット評では、波紋が、良いらしいので『トップウォターのデカ鱒』にバッチリでしょう。

 最近、アンダー1グラムのマイクロススプーンも増殖中!!
 2月中旬まで釣りは、いけそうにありませんね!!泣きぃー!!

 『忍びやまめとTピボット』
















 『忍びやまめとTピボット』















 では、寒いですね!風邪引かないようにです。


--------------------Shopping 千葉駅裏&神田 2011/01/23
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村 





同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』
「そんなにうまくいかないもん」
「ビック・ロックという釣り場」
「プラクティスでサクラマス」
『プレスプ改』は、よく釣れた。
ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』 (2015-01-02 19:07)
 「そんなにうまくいかないもん」 (2014-02-18 17:00)
 「ビック・ロックという釣り場」 (2014-01-05 01:37)
 「プラクティスでサクラマス」 (2013-12-30 13:30)
 『プレスプ改』は、よく釣れた。 (2013-03-12 00:30)
 ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』 (2013-01-27 11:23)

この記事へのコメント
あかぎれ対策にはyuskinAがいいですよ!
私も正月から-8度の中で釣っていたこともあり、あかぎれに…
娘が買ってきてくれたyuskinAを塗ったら、すぐに治っちゃいました。お試しあれ!
Posted by バッシー at 2011年01月30日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『忍びやまめとTピボット』
    コメント(1)