ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
アウティング『検見川浜で潮干狩り』(4/11)

ほんとに雲ひとつ無く 快晴でした。やぁ 暑かったですね!!
ロングTでは汗ばむくらい 大潮との事で 昼前から 自転車で10分の『検見川浜』へ行ってまいりました。

こちらは 船橋か?富津が有名な 潮干狩りスポットです。
楽しむには近すぎですかね!!(笑)
数年前に 娘といって ボンゴレができるくらいはとれた記憶でしたが、やぁ今日は 厳しかったです。

初夏のような『検見川浜で潮干狩り』












初夏のような『検見川浜で潮干狩り』











初夏のような『検見川浜で潮干狩り』











初夏のような『検見川浜で潮干狩り』

掘っても掘っても掘っても何もでてきません。トホホ!!











初夏のような『検見川浜で潮干狩り』


花見川と東京湾のタイドラインですが、まだ私には 縁の無い『シーバススポット』です。






初夏のような『検見川浜で潮干狩り』


幕張メッセと千葉マリンスタジアムと幕張オフィスビルホテル群です。











初夏のような『検見川浜で潮干狩り』














 という事で ハマグリ5個を持って家に帰りましたが、

 嫁さん 曰く 『チゲ鍋に入れるから砂をはかせるけん水につけといてぇ!!』との事
          

 不景気は家の食卓にも影を落としそうですね!!キビシーィ!!
 

                                               Randy
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(アウティング)の記事画像
「ハゼ釣り三昧」
「夕暮れ前の月」
『空飛ぶ ハゼ””』
『ピンクなツツジのプロムナード』
暁の中『月の入り』 アウティング
『冬なのに白ツツジ』
同じカテゴリー(アウティング)の記事
 「ハゼ釣り三昧」 (2013-09-24 23:13)
 「夕暮れ前の月」 (2012-12-29 05:57)
 『空飛ぶ ハゼ””』 (2012-11-18 04:40)
 『ピンクなツツジのプロムナード』 (2012-05-31 00:36)
 暁の中『月の入り』 アウティング (2012-02-11 16:57)
 『冬なのに白ツツジ』 (2011-12-18 09:21)

この記事へのコメント
ちょうど人数分?
当然一番小さいのがRandyさんですね(笑

しかしロケーションも最高で、家の近くにこんな遊び場があったらいいな…
今年は絶対シーバス釣り上げてくださいね!
Posted by バッシー at 2009年04月12日 19:33
バッシーさん
コメントありがとうございます。
クッキングシートでフライパンで焼きハマグリで食べようとしたら砂があって汁だけは味わいました。旨かったです。(汗)シーバスシーズン待ちですね!!(笑)
Posted by randyfoodcompany at 2009年04月14日 00:04
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by Anonymous User at 2009年04月16日 04:54
こんなきれいなはまぐりが取れるのですね。

ちょっと びっくり。

なんか 落ち着くブログですね。
気に入りました。
Posted by 日野の もうすぐプーさん at 2009年04月23日 22:55
プーさん
コメントありがとうございます。
「写真がきれいね」といわれます。(被写体が良いから、(笑)
実は6年前のK社製デジカメで今の携帯並みスペックです。
実はK社は事業撤退なんでメンテもたいへん。撤退してもサービスが大切なのはどこも同じですよね!!
ご愛読これからもよろしくおねがいします。(マジ)
Posted by randyfoodcompany at 2009年04月25日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初夏のような『検見川浜で潮干狩り』
    コメント(5)