ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!

  ほんとに汗ばむ季節もすぐそこまで バス釣りに例年なら行ってますが、
  とっかかりが遅くなってます。
  ということで
  連休前29日.にシーズン最後を飾る『ウォルトンガーデン』に行ってきました。
  辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!




















  初詣『ウォルトンガーデン詣』以来 4ヶ月ぶりです。
  ご存知のようにホームページが閉鎖されているので前の日に電話確認後の来場になりますね!

 今回は スモーク用に 「ヒレピンのきれいな鱒くん」
                     しかも25センチ以下7尾をゲットしようとの目的でしたがぁ!!さて----!

  6時に到着しましたが やぁ 明るいですね。*

  第1駐車場は満杯でしぶしぶ第2駐車場へまだ6時なのに17台でもビックリ!!
  すでに 陽は上がり 晴天、気温はまだ8℃なのに水温は14℃をこえています!!

  辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!
















 排水口に近い奥のベストないつもポジションと同じでした。
 朝には トップ用にmokomokoとパレットダンサーをセッティングしていましたが、なかなかのらず --

 前回実績のあるスリムスイマーへ前回のパール系3.5gはe-Hook(ロデオ)をセット済み
  --表層からリーリングすると 
 辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!  














  
06:30 スリムスイマー3.5g(パール)に次に(ピンク)にヒット!
     このまま行くぞーと思いましたが ほんとにぴったり止まりました!!

  今日は、陽も高くスプーンでいこっとぉ------------
  しかしロール系もゴブリング系もことごとく反応ありません 
  
  -------常連さんのコメントが聞こえてきます---
  「5時台はほんと入れ食いやったすよナブラがたってましたよ!」

  この時期は「朝マヅメ」が基本ですか? やっぱり!!
  「そんなの過ぎたこと後悔してどうすんのぉ!」心の声!!(泣き)

 プレッシャーは続きます。
辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!















08:40 鱒玄人 2.9g「チャートにやっぱし黄色やんか? 」と心の声!!
    (なんとこれって2時間ぶりの3尾目!!)
    黄色といえばクラピーのDeep ここでロストして補充したばっかでした。
    その後 クランク+ミノー黄色ばっかり投げましたが反応ありません!!

 ふと気づくとを 横目でのぞくと「ネチネチ縦釣りの実績抜群のアングラー」はスプーン赤です
 縦釣りには プレスプ2.3gをフォーリングでためすのだがぁ?、黄色、緑、オレンジの時!!

辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!














09:15 プレスプ2.3gオレンジにコツコツの反応あり 巻き合わせて(なんとこれって1時間ぶりの4尾目!!)
   
 プレッシャーは続きます。

  ワンダー45のカラシもスロースローでも反応なしペレットペレットの赤、黒も反応なしプレッシャーは続きます。
  カウント3 あたりであたりはありますがなかなかのりません!!

  --------常連さんのコメントが聞こえてきます--- 
 「誰も持ってないキャンペーンで 変わったプラグいいんですよ!」
  変ったプラグって「コロン」があるじゃん甲州ワインカラーを投げようと!!
 辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!

















10:05 「コロン」にヒットでした。バッチリでしたやあ!これはうれしいです。
     誰も持ってないルアーではないのですね!!違うって(笑)ホッ!!


 5時間コースで11;00がタイムアップとすれば
 あと1時間となり 迷いだしたスプーン選びでは釣果は期待できません!!

 初夏のバス釣りだったら「2時半起き」で4時半にはダム湖に着水していますね!!
 今回6:00釣行開始は「アングラーとしては失格」とちょっと気がつくのが遅かったようです。


 最終戦は 思っていたより 自分に勝てずにあせりとの戦いでした。
 終わってみれば 5匹でした。

 管釣り20匹のチャレンジは 来年の課題ですね。

 今回は 銀熊さんより苦言をいただきました。
 「この釣りは如何にスレてない魚を狙うか?と如何にスレた魚を釣るか?だと思ってます。
 スレた魚に口を使わすために色を変えたりルアーを変えたり縦釣りはペレットを見立てた
 釣り方と言われてます。」 
 との事でした。

  「釣れるルアー選びではなく魚に食わせる釣り方を工夫しなければ、
    プレッシャーに負けたワンパターン釣法はやめることにします」 反省!!

 ヒットルアー)スリムスイマー3.5g (ピンク..パール)プレスプ2.3g(オレンジ)コロン4.0g(甲州ワイン)鱒玄人2.9g(チャート)
 にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
 辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!















 辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!




















 追記)
    ウォルトンの受付嬢さんよりの伝言です。
    HP(ホームページ)は諸般の事情にて閉鎖しておりますが営業中です  
    HPは、9月から再開予定です。
    レギュレーション.料金等も変更ありません

    開園は4:00に鍵は開いていますので入場時間を必ず記入ください。
     
    ご来園をお待ちしております!!  



 





同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』
「そんなにうまくいかないもん」
「ビック・ロックという釣り場」
「プラクティスでサクラマス」
『プレスプ改』は、よく釣れた。
ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 『年始釣行ウォルトンガーデン詣 再び』 (2015-01-02 19:07)
 「そんなにうまくいかないもん」 (2014-02-18 17:00)
 「ビック・ロックという釣り場」 (2014-01-05 01:37)
 「プラクティスでサクラマス」 (2013-12-30 13:30)
 『プレスプ改』は、よく釣れた。 (2013-03-12 00:30)
 ウォルトン『やっぱり大物は、凄い!』 (2013-01-27 11:23)

この記事へのコメント
厳しかったようですね~
「如何にスレた魚に口を使わすか」
これは課題ですね。。
やっぱり釣れている人は、とっかえひっかえルアーを換えタナやスピードも変化をつけているようです。
私は、集中力がそこまで続きません…
修行が続きます。。。
Posted by バッシー at 2009年05月07日 07:48
バッシーさん
コメントありがとうございます。
7尾ないと10尾にならないのでスモーク用に足りないのが悔しかった事のですが、やっぱり同じピーカンの日に42尾って携帯でメール入ると羨ましかったんですよ!!(マジ)銀熊さん素晴らしいです。
Posted by randyfoodcompany at 2009年05月08日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
辛口な『ウォルトンガーデン最終戦』!
    コメント(2)