ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
うまいもの 『大ちゃんラーメン』福岡市南区野間 vol2
 うまいもの 『大ちゃんラーメン』






















南区の三宅から大橋方面にのぼりフォルクスを左に筑紫が丘のトンネルを抜けると
 なんと野間大池の手前に出てしまうなんてびっくりでした。

 交差点を右に曲がって右側『大ちゃんラーメン』のあかちょうちんと駐車場が見えます!!
 入るとほんとにシンプルなカウンターだけのラーメン屋さんです。

うまいもの 『大ちゃんラーメン』



















うまいもの 『大ちゃんラーメン』



















  まずは 、「からし高菜」やあ!これは美味しいと半ちゃんをもらうのは私だけ(笑)
うまいもの 『大ちゃんラーメン』




















次は 定番の「ぎょうざ」です。

長浜のぎょうざよりチョッと大きいです。
ぱりっとしてて これりゃ!具は白菜ですかね!!
うまいもの 『大ちゃんラーメン』





















メニューは ラーメンとちゃんぽんと焼き飯がありました。
やっぱ、替え玉を予定してるのなら 最初は 「ラーメンのだし」「紅しょうが」はいれずに
替え玉と同時に2点セットでお楽しみいただけましたらと思います。
しかしながら甥のユーターは 大めし×2と替え玉×3でしたね!!中学の食べ盛り!!

感想:油がスープの表面をおおうようにありましたが決して油っぽくなく豚コツと少量の
焼き豚の煮汁に決め手は調味油かもしれません,こってりしていて 麺は博多の固めん
のはりがね麺でこしがあってほんとにスープも麺もバランスのとれた一品でした。


うまいもの 『大ちゃんラーメン』





















                              by Hakata Tour 200907

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(うまいもの)の記事画像
乾麺「マルタイソース焼きそば」
うまいもん 『博多三気ラーメン』 
うまいもん 『牧のうどん』 福岡市
『朝の定番 ベーグルサンド』
『函館発 北海漬け』 うまいもん
『函館発 かにづくし』 うまいもん
同じカテゴリー(うまいもの)の記事
 乾麺「マルタイソース焼きそば」 (2014-06-29 17:23)
 うまいもん 『博多三気ラーメン』  (2013-04-18 23:55)
 うまいもん 『牧のうどん』 福岡市 (2013-04-03 21:52)
 『朝の定番 ベーグルサンド』 (2012-03-31 14:49)
 『函館発 北海漬け』 うまいもん (2012-03-11 00:36)
 『函館発 かにづくし』 うまいもん (2012-03-10 00:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うまいもの 『大ちゃんラーメン』
    コメント(0)