ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
うまいもの『三久のやきそば』 大分県日田市vol3
 うまいもの『三久のやきそば』























大分県 日田の焼きそばはあまりにも有名です。

  ”チャップさんからのお勧め ”
    シンプルな中に素材の味と食感を大切にした一品と 絶賛をいただきました
 
  『三久やきそば』を紹介します。

 うまいもの『三久のやきそば』

 


















うまいもの『三久のやきそば』




















 日田市の裏路地に入り込みますが 大型SUVではぜったいに入れません。(笑)

 『三久』は カウンターにテーブルも座敷もあります。
 ラーメンと焼きそばひと筋の雰囲気です。
 
 なぜか?有名政治家(元M首相)の写真もありました。

 ◇ポスター抜粋しておきます◇

  日田 鉄板主義 ラーメン共和国 

    「日田はラーメンとやきそばが寄り添う町!!」
              13店舗の共同mapと店舗のご紹介でした。

  『三久』 日田市亀山町1-1 tel0973-22-2545 11:00- 火曜休
    
 うまいもの『三久のやきそば』















 







 香ばしく焼けた麺ともやしが何故か 同じ食感で微妙にマッチしているこれは
 はじめての味の体験!!ソースは感じますが、花かつおも天かすも感じません。
 何でこんなに「うまみ」があるんでしょうか?
 下ごしらえへのこだわり「もやし」根きりはしてあるけど !!

 もうひとつは 漬物がマッチしています。
 スープ(とんこつ)に薄きスライスしたチャーシューいやこれが絶品でほんとに旨いです。

 これは 日田の絶品 あえて B級グルメとは呼びたくありませんね!!

 『大分の旨かもんの最高峰』と思いますね!!

 ””大分にいきなはったら---””

    是非 日田 『鉄板主義 ラーメン共和国 』

     「日田はラーメンとやきそばが寄り添う町!!」

                      『三久』へ食べに行きましょう!!

うまいもの『三久のやきそば』





















 追記 

  今回は気持ちの洗濯にと思い 出かけた故郷と博多でした。
  30年前のあの頃と同じ話もできましたし、やっぱりいいもんですね!!

  『酒も食いもんもほんとに旨かったです!!!』
  九州4日間の出会いの旅でした。

  『皆さんほんとにお世話になりました。

                          ありがとうございました!!』

   では また会いましょう!!

  うまいもの『三久のやきそば』













  うまいもの『三久のやきそば』













  うまいもの『三久のやきそば』























  うまいもの『三久のやきそば』














 うまいもの『三久のやきそば』












                                          By Randy  2009/7/24
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(うまいもの)の記事画像
乾麺「マルタイソース焼きそば」
うまいもん 『博多三気ラーメン』 
うまいもん 『牧のうどん』 福岡市
『朝の定番 ベーグルサンド』
『函館発 北海漬け』 うまいもん
『函館発 かにづくし』 うまいもん
同じカテゴリー(うまいもの)の記事
 乾麺「マルタイソース焼きそば」 (2014-06-29 17:23)
 うまいもん 『博多三気ラーメン』  (2013-04-18 23:55)
 うまいもん 『牧のうどん』 福岡市 (2013-04-03 21:52)
 『朝の定番 ベーグルサンド』 (2012-03-31 14:49)
 『函館発 北海漬け』 うまいもん (2012-03-11 00:36)
 『函館発 かにづくし』 うまいもん (2012-03-10 00:13)

この記事へのコメント
日田で焼きそばと言えば 「想夫恋」だと
思ってました。
美味しそう!食べてみたいですねぇ 
Posted by ito at 2009年07月25日 15:19
Randyさん“三久”はまりましたね、私もはまっています!
焼きそばに豚骨スープが付いて来るのは凄いですよね!ボリューム満点!
こんなに綺麗にブログに載って、大将喜びそう~♪
Posted by Woodpecker at 2009年07月26日 11:20
ito さん
「想夫恋」は はずかしながら喰ったことないんですよ!是非 行ってみてください。パリパリ感とこってりスープですよ!!きまりです。
Posted by randyfoodcompany at 2009年07月26日 15:00
Woodpecker さん
コメントありがとうございます。
とんこつスープの後味が長崎諫早の本町商店街のラーメン屋の味に似てるんです。
ほんとに私しかわかりませんけど(笑)
こんなにこくのある焼きそばは初めてでした。「チャップさん」に感謝です。
Posted by randyfoodcompany at 2009年07月26日 15:05
妙にそばともやしがソースに絡んで美味しそ~(唾
想夫恋…なつかしかー
想夫恋ももやしと絡めてましたよね。
九州に帰ったら、絶対に食べたい一品の一つです。
Posted by バッシー at 2009年07月27日 23:58
バッシーさん
コメントありがとうございます。
長崎の皿うどんも旨かったですね。
あの麺のパリパリ感も感動してましたが!!是非 遠征長崎大村『烏帽子池』いいですね!
Posted by randyfoodcompanyrandyfoodcompany at 2009年08月01日 00:17
『三久やきそば』は、初めて知りました。先日通販で「想夫恋」の焼きそば買いました。日田の焼きそばはみんなこんな感じなんでしょうか。うまかばい。
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月12日 16:52
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。
「日田はラーメンとやきそばが寄り添う町!」のキャッチコピーで13店舗の有志の方でパンフレットなど作成されて町おこし振興をすすめておられるようでした。盛り上がって行くよう応援したいですね!「大分にいきなはったら三久焼きそばですばい!!」では
Posted by randyfoodcompany at 2009年08月13日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うまいもの『三久のやきそば』
    コメント(8)