2009年10月25日
フォトラバ『秋の那須高原』
フォトラバ「秋の那須町」をお届けします。
秋本番 紅葉にはちょっと早いですが、既に 朝晩は寒くなってしまいました。
秋の那須高原へ、新しくできたアウトレットと観光に行ってまいりました。
うちのドロシーさんも『露天風呂三昧』を目指し 私は、今シーズン「初鱒」をゲットのつもりが!!
やっぱり秋は すがすがしい気持ちのよい朝の空気が、良いんですね!
朝の散策では 「ちらほらと紅葉」が見られて「田舎の風景」などを ご覧くださいませ!











追記)
・道の駅「那須高原 友愛の森」
千葉では見かけないものが多くて野菜が安いですね、朝9:00には行きましょう。


・NASUのラスク屋さん
なぜか? 隣は 大勝軒(つけ麺)でした(笑) レモン牛乳は、微妙ですか?


・NASU SHOZO CAFÉ
お洒落な概観でした、マフィンとラスクがお薦めです。


・NASU GARDEN OUTLET
とにかく広いですね。


・南ヶ丘牧場
チョウザメの池がありましたが、マスつりとなぜか?「ピロシキ」です。(笑)


---------------------by Randy nasu high land 2009/10/25---------------

にほんブログ村

フォトラバ「秋の那須町」をお届けします。
秋本番 紅葉にはちょっと早いですが、既に 朝晩は寒くなってしまいました。
秋の那須高原へ、新しくできたアウトレットと観光に行ってまいりました。
うちのドロシーさんも『露天風呂三昧』を目指し 私は、今シーズン「初鱒」をゲットのつもりが!!
やっぱり秋は すがすがしい気持ちのよい朝の空気が、良いんですね!
朝の散策では 「ちらほらと紅葉」が見られて「田舎の風景」などを ご覧くださいませ!











追記)
・道の駅「那須高原 友愛の森」
千葉では見かけないものが多くて野菜が安いですね、朝9:00には行きましょう。


・NASUのラスク屋さん
なぜか? 隣は 大勝軒(つけ麺)でした(笑) レモン牛乳は、微妙ですか?


・NASU SHOZO CAFÉ
お洒落な概観でした、マフィンとラスクがお薦めです。


・NASU GARDEN OUTLET
とにかく広いですね。


・南ヶ丘牧場
チョウザメの池がありましたが、マスつりとなぜか?「ピロシキ」です。(笑)


---------------------by Randy nasu high land 2009/10/25---------------

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。