ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
スモーク 『パッキングと保存』

スモーク 『パッキングと保存』


















さあ、
 出来上がったスモーク品を美味しさを保つ為、密封袋にいれて冷蔵保存しておきます。
燻煙をかけて熟成していくと色が濃くなっていきます。

 やっぱり、色あいも特に香りを残しておく為には、真空パッキングでしょう。
私は、家庭用真空パックマシンを2年目に購入しました。黄色い星

スモーク 『パッキングと保存』
















 鮮度を保ち香りを凝縮して保存できて、冷凍ではなんと『3年間』も酸化や腐敗を防止して風味を
そのままキープできるという優れもの(フードセイバー)です。(価格は、最新モデル1万円後半)
 スモーク作業が、「ながーい道楽の一つ」とすれば、真空パックマシンは、男の道具として必須のようです。おばけ

さて、
今年は、プロパー品に加えて 
手羽とチーズコンビパックも加わりラインナップも充実いたしました。(笑)クラッカー

スモーク 『パッキングと保存』
スモーク 『パッキングと保存』

スモーク 『パッキングと保存』
スモーク 『パッキングと保存』



















参考)通常保存と真空保存の比較(フードセイバー調べ)
  ・肉類 6か月→約3年(冷凍庫) ・魚類 6か月→約2年(冷蔵庫)・野菜 3から6日間→14日間(冷蔵庫)

RANDY OUTDOOR COOKINKING 『SMORK PACK』-----------------2012/5/3

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
「蕾菜のボイル」
「なすフライのせトマト丼」
FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』
スモーク 『燻煙から熟成まで』
スモーク 『流水で塩抜き』
スモーク 『ソミュールリキッド』 塩漬け用液
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 「蕾菜のボイル」 (2014-11-16 09:05)
 「なすフライのせトマト丼」 (2013-07-09 07:45)
 FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』 (2012-08-14 21:53)
 スモーク 『燻煙から熟成まで』 (2012-04-28 01:55)
 スモーク 『流水で塩抜き』 (2012-04-26 00:51)
 スモーク 『ソミュールリキッド』 塩漬け用液 (2012-04-24 01:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スモーク 『パッキングと保存』
    コメント(0)