2012年05月03日
スモーク 『パッキングと保存』

さあ、
出来上がったスモーク品を美味しさを保つ為、密封袋にいれて冷蔵保存しておきます。
燻煙をかけて熟成していくと色が濃くなっていきます。
やっぱり、色あいも特に香りを残しておく為には、真空パッキングでしょう。
私は、家庭用真空パックマシンを2年目に購入しました。

鮮度を保ち香りを凝縮して保存できて、冷凍ではなんと『3年間』も酸化や腐敗を防止して風味を
そのままキープできるという優れもの(フードセイバー)です。(価格は、最新モデル1万円後半)
スモーク作業が、「ながーい道楽の一つ」とすれば、真空パックマシンは、男の道具として必須のようです。
さて、
今年は、プロパー品に加えて
手羽とチーズコンビパックも加わりラインナップも充実いたしました。(笑)




参考)通常保存と真空保存の比較(フードセイバー調べ)
・肉類 6か月→約3年(冷凍庫) ・魚類 6か月→約2年(冷蔵庫)・野菜 3から6日間→14日間(冷蔵庫)
RANDY OUTDOOR COOKINKING 『SMORK PACK』-----------------2012/5/3

にほんブログ村
さあ、
出来上がったスモーク品を美味しさを保つ為、密封袋にいれて冷蔵保存しておきます。
燻煙をかけて熟成していくと色が濃くなっていきます。
やっぱり、色あいも特に香りを残しておく為には、真空パッキングでしょう。
私は、家庭用真空パックマシンを2年目に購入しました。

鮮度を保ち香りを凝縮して保存できて、冷凍ではなんと『3年間』も酸化や腐敗を防止して風味を
そのままキープできるという優れもの(フードセイバー)です。(価格は、最新モデル1万円後半)
スモーク作業が、「ながーい道楽の一つ」とすれば、真空パックマシンは、男の道具として必須のようです。

さて、
今年は、プロパー品に加えて
手羽とチーズコンビパックも加わりラインナップも充実いたしました。(笑)

参考)通常保存と真空保存の比較(フードセイバー調べ)
・肉類 6か月→約3年(冷凍庫) ・魚類 6か月→約2年(冷蔵庫)・野菜 3から6日間→14日間(冷蔵庫)
RANDY OUTDOOR COOKINKING 『SMORK PACK』-----------------2012/5/3

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。