ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』

  FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』



















  夏野菜!!とにかく 新鮮な野菜は、美味しく何より香りと生でかじるととにかく旨さに感動しますよ!

  シンプルでご飯にあう簡単な煮込みを作ります。
   
 ニンニクは、マイブームのゴマ油でこんがりと弱火で炒めました。  

 ◇作り方:クラッカー
 アイコも煮込みに入れ煮くずれもなく良いです。
 ニンニクをごま油で炒めてとりミンチをこんがり焼きつけで野菜をいれて透きとおったら
 料理酒を入れてバジルとサルサソースでフタをして5分煮込み味を整えればできあがりです



   材料)2人分
      ゴマ油      スプーン1
      ニンニク     1片
      塩         小スプーン2
      コショウ      少々
      バジル       少々
  ピーマン     小2片
      玉ねぎ       半分
      なす        小1本
      生トマト      少量
       (野菜は、ワイルドに角きり )
      料理酒or白ワイン 大スプーン3
      サルサソース   大スプーン3  

     ----------------------------------------------------------- 
  FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』    
   


















   サイドメニュー)
   「キャベツのカレー風味マリネー」
    作り方:クラッカー
    キャベツを手で3センチダイスに手でちぎりマチ付のジップロックにいれます。

    穀物酢とカレーパウダーを加えて袋の中で揉みほぐして最後にオイスターソース
    ゴマ油を入れて塩で味を整えて冷蔵庫で数時間ねかせれば出来上がりです。

    材料)2人分青い星
      ゴマ油       小スプーン1  
      塩          小スプーン1
      カレーペウダー   大スプーン2
      オイスターソース  小スプーン3
      穀物酢        大スプーン2

  キャベツ      葉っぱ3枚位(200g位)
       注)芯側(茎を角きりにする感じです)
       砂糖         少量
      -----------------------------------------------------
      
 
 では、新鮮な夏野菜でヘルシーな ご飯に合う煮込み料理をお試しください。

            Thanks Randy Knowledge--------------2012/8/14
   


ブログランキング・にほんブログ村へ





同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
「蕾菜のボイル」
「なすフライのせトマト丼」
スモーク 『パッキングと保存』
スモーク 『燻煙から熟成まで』
スモーク 『流水で塩抜き』
スモーク 『ソミュールリキッド』 塩漬け用液
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 「蕾菜のボイル」 (2014-11-16 09:05)
 「なすフライのせトマト丼」 (2013-07-09 07:45)
 スモーク 『パッキングと保存』 (2012-05-03 12:28)
 スモーク 『燻煙から熟成まで』 (2012-04-28 01:55)
 スモーク 『流水で塩抜き』 (2012-04-26 00:51)
 スモーク 『ソミュールリキッド』 塩漬け用液 (2012-04-24 01:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』
    コメント(0)