ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』

FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』


















   スパゲティシリーズ 第6弾では 野菜つくりを始めての『スパゲッティ』
   です。
    『葉物野菜とタケノコのスパゲティ』をつくりました。
    
   たまには 「あっさりしたオイルスパゲティが食べたいぃー」
   そんなあなたにお勧めは、『タケノコと野菜のスパゲッティ』です。
   オイルとバターベースのシンプルな味です   
   
   ◇ポイント
    にんにくをオリーブオイルできつね色にし、ウインナーとネギ.タケノコを炒ため、

   料理酒か?麺のゆで汁で蒸して、バターを加えて 5分弱火で煮つめて食事

   味を整えてパスタに絡めると出来上がりです。

   今回は、うちの農園で採れた葉野菜と柔らかいタケノコをいれました。ピンクの星

   いつものように、パスタはソースの絡みやすい1.6mm~1.8mmですが細すぎない
   もの湯でる時間が8から9分のもの。キノコ2


FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』  
















  ---------------------------------------------------------
   材料)2人分
      にんにく      半片 (みじん切り)
      オリーブオイル   大スプーン1
   バター       大スプーン1
      塩         小スプーン2
   ブラックペッパー    少々
  乾燥バジル     少々 
      葉野菜/(水菜等)  適量
      タケノコ(湯がいた)適量
      パスタ       200g (1.6mm-1.8mm)
      料理酒or白ワイン  
      orゆで汁    大スプーン5
      
      
 .FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』














FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』














   ①フライパンオイルとにんにくとネギとウインナーとタケノコを弱火で炒める。

   ②バジル、香辛料とバターを加えて料理酒か?白ワイン?(パスタの湯で汁)
    少々いれて4-5分ソースを煮詰め、塩とペッパーをいれて味を整えます。

   ③パスタの湯をきり、すばやくソースと合わせれば出来上がりです。

 FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』


















 新鮮な水菜、春菊などは、タケノコのやわらかい芽の部分を炒めたあとのタイミング
 で入れます。(タケノコの炒り方に注意して味付けくださいませ!) 
 
 ”ほんとに香ばしいですよ!”

 では お試しくださいませ!!
   
   ◇ 次回は パスタ編は、 シャケクリーム(なかなかできない)の予定です。

  -------------------------------------Thanks Randy Knowledge 2011/05/01
   

にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ
にほんブログ村
追記)
   『タケノコトマトスパゲッティ』アラビヤータ!

 
   トマトベースを 追加しておきます。

   FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』
   














    材料)2人分
      にんにく      半片 (みじん切り)
      オリーブオイル   大スプーン1
    塩         小スプーン2
   一味とうがらし   たっぷりと
  乾燥バジル     少々 
      パセリ/オリガノ    少々
      タケノコ(湯がいた)適量
      パスタ       200g (1.6mm-1.8mm)
      料理酒or白ワイン  
      orゆで汁    大スプーン5

 FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』















   ※とろ火でトマトを煮込んだらオリーブ油となじんでトロリとしたトマトソースが美味しかったです。
   
 FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』



















   -------------------------------------Addtional Randy Knowledge 2011/05/05





同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
「蕾菜のボイル」
「なすフライのせトマト丼」
FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』
スモーク 『パッキングと保存』
スモーク 『燻煙から熟成まで』
スモーク 『流水で塩抜き』
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 「蕾菜のボイル」 (2014-11-16 09:05)
 「なすフライのせトマト丼」 (2013-07-09 07:45)
 FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』 (2012-08-14 21:53)
 スモーク 『パッキングと保存』 (2012-05-03 12:28)
 スモーク 『燻煙から熟成まで』 (2012-04-28 01:55)
 スモーク 『流水で塩抜き』 (2012-04-26 00:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
FAQ『タケノコと野菜のスパゲッティ』
    コメント(0)