ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
アラカルト『夏野菜のソテー』

アラカルト『夏野菜のソテー』


















 もう『農味塾』は、8月末まで 講義、作業指導もありません。

 いまや、
 トマトとキュウリなどの収穫がメインですが、

  やはり『散水』『肥料』は、かかせません。

 本日は、なんと 5時に起きて 行って着ました。(汗)

 ピーマンとトマトの収穫へ!!!

 作り方)
  オリーブオイルに弱火でにんにくを焦がし、絶対に苦くならない様にしておいて 
 そこにウインナーをいれて野菜を炒めてバジルと塩と黒コショウで味を整えて
  料理酒をシュワっと!』入れて 3分間ふたをして蒸しました。

   ---------------------------------------------------------------
   材料)2人分
      オリーブオイル   大スプーン1
      塩         小スプーン1
   ブラックペッパー  少々
      バジル       少々
      にんにく      3片
      ピーマン      3個
      玉ねぎ       1/2個
      ウインナー     6本
      トマト       中1個
      料理酒       少々
   -----------------------------------------------------------
ドキッ   甘いのが、お好きなら 『ケチャップ』でも!!!

      あっさりとした炒め物でした。(笑)

   -------------------------------------Thanks Randy Knowledge 2011/07/24
   

アラカルト『夏野菜のソテー』

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
「蕾菜のボイル」
「なすフライのせトマト丼」
FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』
スモーク 『パッキングと保存』
スモーク 『燻煙から熟成まで』
スモーク 『流水で塩抜き』
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 「蕾菜のボイル」 (2014-11-16 09:05)
 「なすフライのせトマト丼」 (2013-07-09 07:45)
 FAQ 『夏野菜のサルサソース煮込み』 (2012-08-14 21:53)
 スモーク 『パッキングと保存』 (2012-05-03 12:28)
 スモーク 『燻煙から熟成まで』 (2012-04-28 01:55)
 スモーク 『流水で塩抜き』 (2012-04-26 00:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アラカルト『夏野菜のソテー』
    コメント(0)