2011年07月24日
アラカルト『夏野菜のソテー』

もう『農味塾』は、8月末まで 講義、作業指導もありません。
いまや、
トマトとキュウリなどの収穫がメインですが、
やはり『散水』と『肥料』は、かかせません。
本日は、なんと 5時に起きて 行って着ました。(汗)
ピーマンとトマトの収穫へ!!!
作り方)
オリーブオイルに弱火でにんにくを焦がし、絶対に苦くならない様にしておいて
そこにウインナーをいれて野菜を炒めてバジルと塩と黒コショウで味を整えて
料理酒を『シュワっと!』入れて 3分間ふたをして蒸しました。
---------------------------------------------------------------
材料)2人分
オリーブオイル 大スプーン1
塩 小スプーン1
ブラックペッパー 少々
バジル 少々
にんにく 3片
ピーマン 3個
玉ねぎ 1/2個
ウインナー 6本
トマト 中1個
料理酒 少々
-----------------------------------------------------------
甘いのが、お好きなら 『ケチャップ』でも!!!
あっさりとした炒め物でした。(笑)
-------------------------------------Thanks Randy Knowledge 2011/07/24


にほんブログ村

もう『農味塾』は、8月末まで 講義、作業指導もありません。
いまや、
トマトとキュウリなどの収穫がメインですが、
やはり『散水』と『肥料』は、かかせません。
本日は、なんと 5時に起きて 行って着ました。(汗)
ピーマンとトマトの収穫へ!!!
作り方)
オリーブオイルに弱火でにんにくを焦がし、絶対に苦くならない様にしておいて
そこにウインナーをいれて野菜を炒めてバジルと塩と黒コショウで味を整えて
料理酒を『シュワっと!』入れて 3分間ふたをして蒸しました。
---------------------------------------------------------------
材料)2人分
オリーブオイル 大スプーン1
塩 小スプーン1
ブラックペッパー 少々
バジル 少々
にんにく 3片
ピーマン 3個
玉ねぎ 1/2個
ウインナー 6本
トマト 中1個
料理酒 少々
-----------------------------------------------------------

あっさりとした炒め物でした。(笑)
-------------------------------------Thanks Randy Knowledge 2011/07/24


にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。